第3弾ポロシャツ企画 Vol.10
こんにちは
いよいよ11月ですね
昨日からですが、、
今が1番いい季節と言う方もいらっしゃいます
確かに
外は防寒すれば、耐えられる気温ですし
レジャーには最適!!
いやちょっと寒いですかね。笑
さて、本日は
自身がポロシャツ着ていてやっぱ良いな〜
と思うポイントをまとめて見ました
①柔らかい風合い
これは以前からお話しておりますが
本当に柔らかいです!!
自信あります!是非触って下さい!!
『空気を一緒に編み込んでいる』
という表現は
まさに!
仰る通り!
と言いたい!
更にすごいのは
日常使いをして
洗濯しても風合いは変わらないです!!
これも上記の通り、生地の編みに余裕(遊び)があるからです。
ちなみに
逆に言うと不安定な生地であるので、縫製開発にはとても苦労しました。。
設計図(パターン)通りにいかないんです。
トホホ。。
何度も何度も作り直してます。涙
この苦労分かって頂けたら、
とても嬉しいです
恐らくですが
余裕(遊び)がない生地で縫製したら
1.5〜2サイズぐらい小さい商品が出来上がります。
もちろん形はいびつです!笑
何度も何度も修正した結果
このポロシャツができあがっています。
③丈
タウンユース特化で考えておりますので、丈は短めでジャストサイズを意識しておりましたが、最終的には少し長めにしております。
それは
パンツインスタイルのカッコ良さ!
これのみ!!です!笑
これは本当に着用する方のスタイルによりますが、Chartのポロシャツはスラックスにパンツイン激推しです!!
もちろんデニムにポロシャツも!
パンツインは短すぎるとできないし、長すぎるとゴワつく、更にはこの生地は厚手なので、ゴワつきは思った以上に大きくなります。
こちらのサイズ感も最適解を導くのに、非常に苦労しました。
襟
埼玉県の上原メリヤス様に別注でつくっていだきました!
ハリのある中にも身生地の風合いを生かして少し柔らかくしております。袖口も同様です。
襟、袖口も日本で作って、
縫製も含め全て日本製です!!
使用してて思ったのは、体にフィットするので、体鍛えている方には特におすすめできる!と思いました!!
ダウンタウンの松ちゃんとか着てくれないかな〜やっちくんとか最近イチオシの伊藤空也選手とか!
希望を書くのは自由だと考えてます。笑
【Chart-japan】press_takeda (jiz corporation)