第3弾ポロシャツ企画 Vol.4
皆様
こんにちは!!
雨が続いております。
気分も落ち込む方もいらっしゃると思います。
そんな中、楽しんでお洋服作りをしてる
私達の事を見て頂き、ちょっとでも元気になって頂けたら幸いです!!
本日は
『襟、袖のリブ部分のお話』
実は納期めちゃくちゃ遅れてます。
本当は、すでに期待してお待ちして頂いているお客様の元に届いてる予定でした。。
今回なんで、こんなに遅れてしまっているのか?
そのお話です!決して言い訳ではないです。笑
吊り編み機で編む「極上のカノコポロ」を作りたい!!
そんな意気込みでスタートしたこの企画!
まずは、
コンセプトの再確認!大事です!!
【大切にする心】
ここから春夏コレクションなので
↓
バリバリに洗濯をする
↓
生地がヘタる
↓
永く愛用できない
ファストファッションにありがちなポロシャツにならないように、ちょっとやそっとじゃヘタれない生地にしたい!!
そんな要望を再現して頂く為に、何度も打合せを重ねました!
結果、
①裏毛使用
②生地自体もかなり厚手に仕上げてます!
吊り編み機で編んだ、どこにも負けない柔らかい風合いをキープしつつ、更に厚手にすると言う
無理難題を見事に表現して頂いた生地が出来上がりました!!
もちろん厚手なので真夏に適しているか?
そんな疑問もあると思います!
それは一旦置いといて、、、笑
やはりコンセプト!!
・自分が気に入った商品を長く愛用したい!!
・愛用して頂きたい!!
・色落なども本当はもっと楽しんで頂きたい!!
そんな思いをぶつけた生地をつくって頂きました!!
そして、今回の本題である
襟、袖口のリブ部分について
皆様もこんな経験ありませんか?
ポロシャツの襟部分がなんかヘタれちゃった。。
もっと沢山着たいのに、、、、
私も同じような経験あります!
洗濯などのケア方法ももちろん大事ですが、
やはりもっと大事なのはコストはかかるが、
しっかりとした専門店にお願いをして思いを追求した生地を製作してもらうと言う事!
縫製工事様にある襟のリブを見せて頂いたのですが、それだと何回か洗ったらすぐにヘタれてしまうような生地感でした。。
時期が大幅に遅れてしまうが、
今回はしっかりしたリブ生地を1から製作する事に決めました!!
この時点で納期は度返ししてます!
良い商品をつくる為に!!!!
かっこよく言ってますが、申し訳ございません。
納期は本当に遅れてしまってます。
本当に申し訳ございません。
ただ、試作のリブは到着してますが、、
最高です!!シャリ感もあって、洗濯してもへこたれない生地になってます!!本当に最高ですよ!
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます!
【Chart-japan】press_takeda (jiz corporation)